ご利用方法と禁止事項
ご利用に関するご質問
参加人数分のチケットをまとめて購入することはできますか?
場所を事前予約で確保することはできますか?
駐車場はありますか?
雨を避けるため、鉄橋の下でバーベキューをしてもよろしいでしょうか?
洗い場は、ありますか?
レンタルできない物を教えてください。
雨天の時の注意事項を教えてください。
年間を通じての混み具合を教えてください。
GWや夏期の混雑時間帯を教えてください。
入場制限などありますか?
禁止行為に関するご質問
音楽を聴きたいのですが、音を出してもよろしいでしょうか?
花火をしたいのですが、よろしいでしょうか?
川遊びをしたいのですが?
ペットを連れて行くことはできますか?
違反行為があった場合に、ペナルティはありますか?

参加人数分のチケットをまとめて購入することはできますか?
ご購入いただけるのは、その場にいらっしゃる方の分だけです。
チケットのご購入時に、必ずご利用上の注意説明を受けていただく必要がありますので、注意説明を受けていない方のご購入分は、お断りしております。
後から来る方は、その都度注意説明を受けてチケットを購入してください。
チケットのご購入時に、必ずご利用上の注意説明を受けていただく必要がありますので、注意説明を受けていない方のご購入分は、お断りしております。
後から来る方は、その都度注意説明を受けてチケットを購入してください。
場所を事前予約で確保することはできますか?
区画されたエリアではないので、場所の事前予約、開場(午前9時)前の場所取りはできません。
開場後、先着順による場所取りとなりますので、人数に応じた適正な範囲でのご利用をお願いしております。
※尚、ガムテープや紐等を使っての場所取りはご遠慮ください。
開場後、先着順による場所取りとなりますので、人数に応じた適正な範囲でのご利用をお願いしております。
※尚、ガムテープや紐等を使っての場所取りはご遠慮ください。
駐車場はありますか?
当バーベキュー場に、駐車場はありません。隣接して川崎市運営の瀬田駐車場があります。ただし、こちらは、土日・祝祭日のみご利用できます。平日のご利用できませんので、ご注意ください。
雨を避けるため、鉄橋の下でバーベキューをしてもよろしいでしょうか?
鉄橋の下は立ち入れません。橋の下は、万一の時のための緊急避難路となっております。
洗い場は、ありますか?
共同の水道スペースを設けております。節水にご協力の上、譲り合いでのご利用をお願いいたします。
レンタルできない物を教えてください。
包丁、刃物、まな板、箸(はし)、皿、洗剤、ゴミ袋等は、レンタルできませんので、ご自身でご用意ください。
雨天の時の注意事項を教えてください。
必ずご自身で、雨対策の装備をご持参ください。自然災害、集中豪雨等(上流地域含む)の避難指示で退場していただく場合もあります。この場合、入場料の払い戻しはいたしません。
年間を通じての混み具合を教えてください。
GW(ゴールデンウイーク)が一番混雑します。次は、6月~10月です(梅雨期を除く)。11月~4月は、比較的空いておりますので、受け付けで長時間お待ちいただかなくても入場することができます。
GWや夏期の混雑時間帯を教えてください。
午前9時の開場時、午前11時~午後1時が混雑時間帯です。できるだけこの時間帯を避けて早めにご入場いただきますよう、お願い申し上げます。
入場制限などありますか?
河川敷ですので、おおよそ5,000人を収容できるエリアを有しておりますが、大雨や上流ダムの放水による増水で狭くなる事があります。
ホームページやブログを通じて状況をお伝えしますので、来場前にご確認ください。
ホームページやブログを通じて状況をお伝えしますので、来場前にご確認ください。

音楽を聴きたいのですが、音を出してもよろしいでしょうか?
できません。音響機器の持ち込みは、一切禁止しております。また、スマートフォン、アイポット、鳴り物等による音楽も全て禁止です。
花火をしたいのですが、よろしいでしょうか?
場内での花火はできません。また、この辺り一帯は火気厳禁となっていますので、昼夜を問わず花火はご遠慮ください。
川遊びをしたいのですが?
バーベキュー場内での川遊びは安全上一切できません。
ペットを連れて行くことはできますか?
はい、できます。ただし、リードの長さを適切に保ち、周囲の入場者の迷惑にならないようご留意ください。万一、噛み付き等の事故が起こった場合には、飼い主の方の管理、保護責任が問われることになります。
違反行為があった場合に、ペナルティはありますか?
違反行為があった場合には、違反者本人のみならず、同伴者・グループの方全員に退場していただきます。